Don't Starve Console Edition
2014.08.06 Wed

「Don't Starve Console Edition(PS4)」の感想です。
PS+のフリープレイで提供されてたのでプレイしてみました♪
元々 PCゲーだったらしいのですが、
コンソールエディションという事で ゲーム機へ移植、らしいです。
【システム】
とにかく生き残るゲーム。
採取して、道具作って、暖を取って、夜明かして、食事して・・・と
凄いシンプルなゲームです。
最初 説明も何も無くほおり投げられて
途方に暮れましたw
「ナニヲシタライイノ?Σ(゚д゚lll)」って右往左往して
何度も死んで やっとどういう趣旨か分かるゲームでしたw
私は最大で9日位まで生き残れましたw
そして 他の方のプレイはどうなってるのかと検索してみたら
皆さん 家とか砦とか村みたいなの作ってらっしゃる!?(°д°lll)
本気で同じゲームをプレイしてるのかなって目を疑いましたw
そういえば私 季節が冬になった時点で凍死したんだっけw
私はプレイした事無いのですが、
「マインクラフト」や「テラリア」系統のゲームです。
私はコツコツと作業するゲームが好きなので
採取とか楽しんでプレイしてたのですが、
このゲームの世界が全力でキャラクターを殺しに来るので
生き残れない(´;ω;`)
サバイバル日数が増えるごとに
難易度が上がってきたりします。
サバイバル日数に応じて経験値(?)を貰い
新たなキャラを開放出来るシステムです。
私は3人位解放した所です。
【キャラクター】
パっと見、ティムバートンみたいなキャラクターですが、
結構グロいの多いです・・・。
普通に砂漠を歩いてたらキモい鳥が襲ってきたり、
森を歩いてたらキモい植物が襲ってきたり、
沼地歩いてたらキモい触手が襲ってきたり
とにかくキモいキャラ多し!
・・・ティムバートンキャラって不気味だけど愛嬌あるキャラクターであって
けしてキモいキャラじゃないから全然違いますね・・!(`・ω・´)
キャラデザは海外のノリですねー
【不満】
決定ボタンが海外使用そのままの×です。
私のPS4も海外版なので決定ボタンはXですが、
ゲームソフトくらいは日本使用の○にして欲しかった。
その他については
私の腕が無いので何とも言えません。
【動画】
こういうゲームは文字だけだと限界があるので
動画を作ってみました
今回もPS4で録画しました。
カットとか文字を入れるために
ウィンドウズのムービーメーカーを使いました。
ですが、
MP4は編集出来ないみたいで
MP4→WMVに変換して編集したので
画質がかなり落ちました。
たったこれだけの動画編集ですが
もぉやりたくないヾ(:3ノシヾ)ノシ
次回からこういうゲームは5分録画して
ノーカットノー編集にします。
視聴者さんとかに不親切だと思いますが、
動画編集面倒くさい・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一応楽しい事は楽しいのですが、
私にはちょっと合わない作品かも。
モンスターがキモいのがちょっと駄目で
目玉の植物を見た時本当に背筋が凍りました。
テラリア、マインクラフトが好きな方には
やりがいのあるゲームだと思いますよ
Category:Don't Starve | Comment(-) | Trackback(-) | top↑ |