フシギバナ、カメックス、イーブイのナノブロック作ってみた(*・ω・)ノ
2016.09.28 Wed

ポケモンのナノブロックシリーズです。
初代御三家の最終進化が揃う!とワクワクして
こちらのナノブロックは予約してましたー♪
組み立ててから記事にあげるのに大分時間経ってますが・・・
それからイーブイも購入。
今年の末にイーブイ進化系
サンダー、シャワーズ、ブースターのナノブロックが発売されるので
折角だからという事で予約ともにポチりました♪

カメックスの横顔が好きです♪
組み立ててで割と苦労したのは
首元部分でした。
説明書に書かれてる構図がちょっと分かりにくかったので
その部分だけ組み立ててはバラしての繰り返しでした。
これに限らずですが、
ナノブロックは基本的にポロポロと崩れやすいので
それもちょっと イライラしました。

甲羅も丸っこい部分も好きです。
ドラクエのナノブロックとは違い モンスターに厚みがあるのが好きです。

フシギバナも色合いが可愛いですよね♪
私は特にお花の部分が好きです♪
フシギバナはフシギダネと同じく安定してるので
あまり組み立てに苦労はしませんでした。

御三家を並べるとこんな感じ♪
かっこいいー(*´ω`*)

そして進化前の御三家と並べてみました♪
可愛いー♪
ぜひとも
フシギソウ、カメール、リザードのナノブロックも発売して欲しいです!
あ、でもデザイン的にトゲトゲしてるから難しいのかな?(´・ω・`)

画像大きいです。
幅だけ合わせてるとこうなっちゃうんですよね・・・・
イーブイも割と安定してたので
組み立てには苦労しませんでした。
胸のモフモフ部分が可愛いです(*・Д・)ノ
早くイーブイ進化系も組み立てて並べたいです♪
やっぱり、ナノブロックはドラクエ系だと相性が悪いのかな?
ポケモンの方が 可愛く再現出来てる気がしましたー