LOLLIPOP CHAINSAW
2015.06.03 Wed
![]() | LOLLIPOP CHAINSAW PREMIUM EDITION 通常廉価版 (角川ゲームス コレクション) 【CEROレーティング「Z」】 (2013/02/14) PlayStation 3 商品詳細を見る |
「ロリポップ チェーンソー」の感想です!
普段は私はこういうゲームは購入しないのですが、
PS+のフリープレイとして提供されてたので
プレイしてみました♪

一応 2種類のエンディングまで見ました。
この製作スタッフさんと同じ作品の
「NO MORE HEROS」が序盤で詰んでしまって
クリア出来なかったって苦い思い出があって
このロリポップチェーンソーもクリア出来るかどうか不安だったのですが、
なんとかクリア出来ました。
【システム】
アクションです。
・・・・・コレ以上何を説明して良いか分からない・・・!w
ネタゲーというか馬鹿ゲーの分類に入ると思うので
ゾンビやホラー系が苦手な私でも
コメディちっくな雰囲気で一度も怖い思いはしませんでした。
ハッピー&バッドエンドありです。
クラスメイトの救出をしてるかどうかで決まるみたいです。
私はStage1の生徒を一人逃したみたいで
この一人の為に Stage1をプレイするのは結構キツかったですw
しかもエンディング見る為にまた Stage6を再プレイしなきゃいけないのも
面倒でした・・・
カメラワークやら、操作性とか不親切な部分が目立ちます。
チェックポイントもあまり細かく無く、
やり直しをしなきゃいけない時
「えーまたココからなの?」って萎える事も多々ありました。
ステージにちょいちょい ミニゲームが入るので
コレも好みが別れるんじゃないかな?
私はレトロゲームのステージがイライラしました・・・。
私はイージーモードでプレイしたのですが、
結構アクションの難易度高いです。
メニュー画面がアメコミっぽくて可愛いです(*´▽`*)ノ
【シナリオ】
ゾンビゲーなんですが、馬鹿ゲーです。
分かりやすく説明するなら
外国人の方が紹介する 通販番組に吹き替えしてる雰囲気。
「聞いてくれよ!俺のワイフが言ってたのさ!HAHAHA」みたいなw
ゾンビとか、まぁ題材もアレなんですが、
シュールな笑いなので 好みが別れます・・・
私はちょっと 苦手で・・・
アメリカのカートゥーンの様な雰囲気が強いです。
【キャラクター】
特に気になるキャラは居ないのですが、
主人公のジュリエットのお尻すげぇ!(*'ω')
今まで私がプレイしてきたゲームの中で
ここまで拘って作ってるお尻のモデリングは見た事無いですw
太ももとかムッチリしてるんですが、
お尻が凄い引き締まってるんですよ・・・
良いなぁ・・・羨ましい・・・(´ω`)
モデリングを作ったスタッフさんの本気が窺えますw
【不満】
上記にも書きましたが、
操作性が悪いです。ワンテンポ遅いと感じる所もあったり
ボス戦でカメラが固定されたりして
弾丸を拾いたいのに見えない!
チェックポイントも少ないのと、
弾丸も落ちてる数が少なくて武器のバリエーションがあっても
自由に使えないのが惜しい。
チェーンソーブラスターのエイムが最悪です・・・。
それから、小さい事かもしれませんが
敵キャラが雑魚であろうと、ボスであろうと
「クソアマァ」とか「クソ女ァ」って罵倒してくるのが気分悪かった・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「ノーモアヒーローズ」は私には難しくてクリア出来なかったのですが、
クリア出来て良かったです(*´ω`*)
PS+でフリープレイとして提供されてなかったら
遊ぶ事は無かったと思いますので
良い経験が出来て良かったです♪
Category:LOLLIPOP CHAINSAW | Comment(-) | Trackback(-) | top↑ |